服務熱線:0755-25548660;25526585

VGM5

用多功能、多彩的顯示進入新領域

圖形數字面板儀表
VGM5 系列

VGM5 系列具有現場所需的功能,包括通過條形圖和趨勢圖進行圖形顯示、垂直/水平、紅色、黃色和綠色以及直觀地通知狀態的顏色顯示,為面板儀表提供了新的區域。

詳細信息

選擇輸入和豐富的表達能力。 一個追求面板儀表的理想。

VGM5-1 過程A/B 2ch 輸入,Bch VGM5-3 提供 A/B 2ch 壓變計模式輸入。
它靈活地支持來自稱重傳感器(應變計)的測量系統。
除了多個輸入外,該版本還支持圖形、波形、顏色、大清晰度和垂直和水平顯示。

采樣速度4000次/秒
※2ch時為2000次/秒

  • 顯示旋轉功能

    標配將屏幕旋轉 90° 的功能。 您可以自由選擇水平和垂直安裝。 例如,在設備開發期間意外的額外數字板安裝中,安裝空間的選擇候選項也會增加。

    可根據現場選擇方向

    表示回転機能

  • 趨勢(折線)屏幕顯示

    由于可以掌握測量趨勢,因此可以了解要測量的趨勢(例如,壓入時的異?;蚨啻伟磯簳r的變色)。

    トレンド(折れ線)畫面表示

  • 水平(條形圖)屏幕顯示

    可以知道測量值占總量的百分比,并且可以從數值顯示中確認準確的測量值。

    レベル(バーグラフ)畫面表示

  • 易于查看和易于理解的顏色顯示

    報警輸出時,背景顏色會自動更改。 顏色有紅色、黃色和綠色選項,采用通用顏色,具有更高的可識別性。

    カラー表示

  • 運算功能(帶2ch輸入)

    測量值顯示可以同時顯示每個 ch 和計算結果的 1 到 3 個元素,并且每個 ch 的計算方法可從 10 個表達式中選擇。

    演算機能

    2ch輸入運算功能可設定的運算式

    算術名稱公式
    加法((A+B)+C)×K
    減法((B?A)+C)×K
    乘法((A×B)+C)×K
    除法((B/A)+C)×K
    平均(((A+B)/2)+C)×K
    高選擇器((A或B較大)+C)×K
    低選擇器((A或B小方)+C)×K
    差值的絕對值(((B-A)的絕對值)+C)×K
    誤差比率((A/B)?1)×K
    濃度(B/(A+B))×K
  • 自我診斷功能

    內置自診斷功能,可防止與連接設備發生事故,在啟動前和檢查時可進行安全檢查。

    自己診斷機能

  • 波形比較功能[僅限 VGM5-3]

    通過比較測量波形和確定波形,可以執行報警輸出和波形日志。 (2ch可同時進行波形比較)

    波形比較機能

  • 多保持模式[僅限 VGM5-3]

    使用各部分的保持值和設定的比較判定值分別執行比較輸出。 可以按指定間隔(如鉚印過程)進行確定。

    マルチホールドモード

  • 豐富的可選功能

    可選擇RS-485(Modbus RTU)、RS-232C、模擬輸出、BCD輸出和豐富的通信和輸出功能。

    豊富なオプション機能

  • 日語和英語切換顯示

    在語言設置菜單中,您可以輕松地在日語和英語之間切換。

    日本語?英語 切り替え表示

  • 鑰匙鎖定功能

    為了防止意外操作導致的事故,您可以禁用每個按鈕的操作。

    キーロック機能

基本規格

測量通道一個通道或兩個通道(按型號)
顯示部2.4英寸TFT液晶顯示器
1通道輸入時:Ach.測量
結果 2通道輸入時:Ach.測量結果、Bch.測量結果、運算結果、Ach.和Bch.測量結果、Ach.或Bch.測量結果和運算結果
過度警告超出顯示范圍時,顯示OVER或-OVER
外部控制
  • VGM5-1

    以下控制任意5個功能的端子分配(用戶設定)

    以下、ショートカット設定のみ

    • ?比較設定一覧機能:比較設定一覧

    • (1)比較輸出復位功能:比較復位

    • (2)當前值保持功能:當前值保持A/B/A&B

    • ③最大値保持機能:最大値保持A/B/A&B

    • ④最小値保持機能:最小値保持A/B/A&B

    • ⑤振れ幅保持機能:振れ幅保持A/B/A&B

    • ⑥ずれ値保持機能:ずれ値保持A/B/A&B

    • ⑦平均値保持機能:平均値保持A/B/A&B

    • ⑧保持解除機能:保持リセットA/B/A&B

    • ⑨デジタルゼロ:デジタルゼロA/B/A&B

    • ⑩畫面切替機能:畫面切替

    • ?トレンドログトリガー機能:トレンドログ

    • ?パターン切替機能:パターン切替1/2/3

  • VGM5-3

    以下控制任意5個功能的端子分配(用戶設定)

    下記、ショートカット設定のみ

    • ?等価負荷校正機能:等価校正A/B

    • ?実負荷校正機能:実負荷校正A/B

    • ?比較設定一覧機能:比較設定一覧

    • (1)比較輸出復位功能:比較復位

    • (2)當前值保持功能:當前值保持A/B/A&B

    • ③最大値保持機能:最大値保持A/B/A&B

    • ④最小値保持機能:最小値保持A/B/A&B

    • ⑤振れ幅保持機能:振れ幅保持A/B/A&B

    • ⑥ずれ値保持機能:ずれ値保持A/B/A&B

    • ⑦平均値保持機能:平均値保持A/B/A&B

    • ⑧保持解除機能:保持リセットA/B/A&B

    • ⑨デジタルゼロ:デジタルゼロA/B/A&B

    • ⑩畫面切替機能:畫面切替

    • ?トレンドログトリガー機能:トレンドログ

    • ?パターン切替機能:パターン切替1/2/3

    • ?波形比較トリガー機能:波形比較A/B

    • ?マルチ保持トリガー機能:マルチ保持A/B

使用溫濕度範囲?5~50℃ 35~85%RH(非結露)
保存溫濕度範囲?10~70℃ 60%RH以下
電源
  • 交流電源 7AC100~240V±10%  50/60Hz
    直流電源 5DC12V±10%
    直流電源 8DC24~48V±10%
消費電力
  • 交流電源 7AC100V時:11VA max
    AC240V時:15VA max
    直流電源 5DC12V時:6.5W max
    直流電源 8DC24V時:6.5W max
    DC48V時:7W max
外形寸法96mm(W)×52mm(H)×145mm(D)
質量約350g
耐電圧
交流電源 7電源端子 — 入力/外部制御/比較出力/各種出力端子間 AC3000V 1分間
直流電源 5 or 8電源端子 — 入力/外部制御/比較出力/各種出力端子間 AC1500V 1分間
交流、直流電源共通入力端子 — 外部制御/比較出力/各種出力端子間 AC1500V 1分間
ケース — 各端子間 AC3000V 1分間
絶縁抵抗上記端子間DC500V 100MΩ以上
振動耐性10~55Hz 片振幅0.15mm X,Y,Z方向 30分
保護構造IP66(前面)
設置場所屋內
定格高度2000m以下
過度過電圧
汚染度2
適合EN規格EN61326-1(EMS:工業設置/EMI:Class A)「配線長 30m以下にて適用」、EN61010-1、EN50581
ケース材質ポリカーボネート(PC) 黒色 UL94V-0

プロセス入力仕様

測定範囲±5V、0~5V、1~5V、±10V、0~10V、±20mA、0~20mA、4~20mA
入力インピーダンス約1MΩ(±5V、0~5V、1~5V、±10V、0~10V)
約10Ω(±20mA、0~20mA、4~20mA)
最大許容入力±100V(±5V、0~5V、1~5V、±10V、0~10V)
±50mA(±20mA、0~20mA、4~20mA)
確度
(23±5℃ 35~85%RH)
±(0.05% of FS+1digit)

※各レンジ、±10%FS範囲までの計測を可能とする。(±10%FSで內部的にリミット処理。)
尚、「±」入力設定におけるフルスケールは正負それぞれを別個のものとし、例えば±10V入力においては±11Vまででリミット処理する。(20VをFSと扱わない。)
同じく±10V入力での確度においても片側FS扱いとしての規定とし、確度は5mV(0.05%)±1digitと計算する。

変換方式ΔΣ変換方式
入力信號シングルエンデット
サンプリング速度1ch入力製品:最高4000回/秒 、2ch入力製品:最高2000回/秒
表示更新速度10回/秒、1回/秒
表示分解能1/99999
ゼロ表示リーディングゼロサプレス
小數點任意に設定可能
表示範囲?99999~99999
センサ電源DC12V±10% 100mA max./DC24V±10% 50mA max.
※2ch入力選択時の許容電流は、Ach.、Bch.併せて上記の電流となります。
※DC12VとDC24Vの組合せで使用する場は、1.2W maxとなります。
※ストレンゲージ入力と組合せで使用する場も、合わせて1.2W maxとなります。(VGM5-3のみ)

ストレンゲージ入力仕様(VGM5-3のみ)

ブリッジ電源5V、10V、2.5V
ゲイン調整範囲1mV/V~3.5mV/V
測定範囲?3.5mV/V~3.5mV/V
校正精度
(23±5℃ 35~85%RH)
±(0.1% of FS+1digit)
非直線性
(23±5℃ 35~85%RH)
±(0.02% of FS+1digit)
変換方式ΔΣ変換方式
適用ブリッジ抵抗350Ω
ブリッジ電圧DC5V±10% 60mA
※350Ωロードセルを4臺接続可能
DC10V±10% 30mA
DC2.5V±10% 30mA
※プロセス入力と組合せで使用する場は、センサ電源の消費電力と合わせて最大1.2Wまでご使用下さい。
溫度特性100ppm/℃
入力信號シングルエンデット
サンプリング速度最高4000回/秒 ※2ch時は2000回/秒
表示更新速度10回/秒、1回/秒
表示分解能1/99999
ゼロ表示リーディングゼロサプレス
小數點任意に設定可能
表示範囲?99999~99999

比較出力

オープンコレクタ出力出力定格 NPN:シンク電流 50mA MAX./PNP:ソース電流 50mA MAX.
印加電圧 30V MAX.
出力飽和電圧 50mA時 1.2V以下
出力數量 トランジスタ出力×4
リレー出力接點定格 AC250V 2A、DC30V 2A
機械的壽命 2000萬回壽命
電気的壽命 10萬回以上
A接點×4 AL1とAL2、AL3とAL4がそれぞれコモン共通
制御方式マイクロコンピュータ演算方式
判定値設定範囲?99999~99999
ヒステリシス各判定値に対して0~99999digitの範囲で設定可能
比較動作サンプリング速度(演算周期)による
設定條件

AL1~AL4それぞれに対して比較條件を設定可能

レベル判定モード

判定を上回ったら警報ON (超過時警報)
判定を下回ったら警報ON (未満時警報)

超過時警報(上限判定)
比較條件判定結果
表示値>AL1判定値AL1
表示値>AL2判定値AL2
表示値>AL3判定値AL3
表示値>AL4判定値AL4
未満時警報(下限判定)
比較條件判定結果
AL1判定値>表示値AL1
AL2判定値>表示値AL2
AL3判定値>表示値AL3
AL4判定値>表示値AL4

ゾーン判定モード

ゾーン上下限判定値以內で警報ON (ゾーン內)
ゾーン上下限判定値以外で警報ON (ゾーン外)

ゾーン內警報
比較條件判定結果
AL1ゾーン上限値≧表示値≧AL1ゾーン下限値AL1
AL2ゾーン上限値≧表示値≧AL2ゾーン下限値AL2
AL3ゾーン上限値≧表示値≧AL3ゾーン下限値AL3
AL4ゾーン上限値≧表示値≧AL4ゾーン下限値AL4
ゾーン外警報
比較條件判定結果
表示値>AL1ゾーン上限値
もしくはAL1ゾーン下限値>表示値
AL1
表示値>AL2ゾーン上限値
もしくはAL2ゾーン下限値>表示値
AL2
表示値>AL3ゾーン上限値
もしくはAL3ゾーン下限値>表示値
AL3
表示値>AL4ゾーン上限値
もしくはAL4ゾーン下限値>表示値
AL4

変化量判定モード

一定時間中の(最大?最?。─瑝浠颗卸▊帳蛏匣丐盲郡榫瘓驩N
※一定時間は変化量判定間隔の設定値

比較條件判定結果
一定時間中の(最大?最小)≧AL1変化量判定値AL1
一定時間中の(最大?最小)≧AL2変化量判定値AL2
一定時間中の(最大?最小)≧AL3変化量判定値AL3
一定時間中の(最大?最小)≧AL4変化量判定値AL4
比較條件メモリ8パターン記憶

アナログ出力

変換方式D/A変換方式
分解能13bit相當
スケーリングデジタルスケーリング
出力対象アナログ出力の対象となる表示內容を任意に設定
応答速度応答速度は300μs以下 (0→90%応答)
出力0~10V、?10V~10V、1~5V、0~20mA、4~20mA
負荷抵抗2kΩ以上(0~10V、?10V~10V、1~5V)、550Ω以下(0~20mA、4~20mA)
確度
(23±5℃ 35~85%RH)
±(0.1% of FS)
リップル±50mVp-p(0~10V、?10V~10V、1~5V)
±25mVp-p(0~20mA、4~20mA)負荷抵抗250Ω、20mA出力時

BCD出力 ※NPNとPNPの両方に対応

出力形態オープンコレクタ出力 NPN/PNP型
計測データ負論理 論理「1」の時 トランジスタON
極性信號負論理 マイナス表示の時 トランジスタON
オーバー信號負論理 オーバー表示の時 トランジスタON
同期信號(PC)データ変換中に一定期間 トランジスタON
トランジスタ出力容量電圧 30V max. 電流 10mA max.
出力飽和電圧 10mA時 1.2V以下
イネーブルイネーブル端子を?D.COMと短絡または同電位にすることによりBCD出力のトランジスタがOFFとなります。

RS-232C通信

通信プロトコルModbus-RTU、獨自コマンド、獨自連続出力
同期方式調歩同期式
通信方式全二重相
通信速度9600bps、19200bps、38400bps
データ長7bit、8bit
スタートビット1bit
パリティビット無し、奇數、偶數
ストップビット1bit、2bit
デリミタCR+LF、CR
文字コードASCIIコード
伝送制御手順無手順
使用信號名TXD、RXD、SG
接続可能臺數1臺
線路長最大15m

RS-485 Modbus

通信プロトコルModbus RTU
同期方式調歩同期式
通信方式二線式半二重相
通信速度9600bps、19200bps、38400bps
データ長8bit
スタートビット1bit
パリティビット無し、奇數、偶數
ストップビット1bit
使用信號名非反転(+)、反転(?)
接続可能臺數31臺
線路長最大1.2km(合計)※CEマーク適合の場合は30m未満

型式の選択

型式の選択

  • ①基本設定

  • ②電源

  • ③入力Ach.

  • ④入力Bch.

  • ⑤出力

  • ⑥比較出力

  • ⑦試験成績書

  • ⑧付番

型式選択チェック型式仕様
①基本型式
VGM5-1直流電圧?電流計測

VGM5-3ストレンゲージ計測/直流電圧?電流計測
②電源
7電源電圧:AC100~240V

5電源電圧:DC12V

8電源電圧:DC24~48V
③入力Ach.
Nプロセス入力

GVストレンゲージ入力 ※VGM5-3のみ選択可能
④入力Bch.
Xなし

Nプロセス入力

GVストレンゲージ入力 ※VGM5-3のみ選択可能
⑤出力
D表示専用(外部制御)

Aアナログ出力

B4BCD出力(オープンコレクタNPN)

B5BCD出力(オープンコレクタPNP)

RSRS-232C

R2RS-485(Modbus RTU)
⑥比較出力
ONオープンコレクタ出力(NPN)

OPオープンコレクタ出力(PNP)

SAリレー出力(A接點)
⑦試験成績書
X成績書:なし

T成績書:付き
⑧付番
OO標準

EO初期言語設定:英文

外形寸法 [単位:mm]

外形寸法

VGM5seriesを使用した用途例

VGM5-3シリーズはプロセス入力とストレンゲージ入力が可能。計測の領域がまた1歩ひろがります。

  • 2液混合接著剤差圧制御

    推薦壓力傳感器

    VPRF、VF、VFM、VESIM□□A

  • 圧入の良否判定

    推薦的稱重器

    VLC-E344、VLC-H400、VLC-G811、VLC-G510A、VU93

  • 液壓壓力機的良否判定

    推薦壓力傳感器

    VESV/VESI、VPVT(F)/VPVQ(F)

  • 噴漆和分配器的液壓管理

    推薦壓力傳感器

    VPRF、VF、VFM、VESIM□□A

掃碼了解更多詳情
請點擊這里,與我在線溝通!
色欲AV,色欲久久久天天天综合网精品,色欲天天婬色婬香综合网完整,国产精品久久久久精品综合紧